-
迷ったらコレ!
母乳育児か、ミルクと混合か、生まれてくる赤ちゃんのことは予想ができません。ほ乳瓶消毒で迷ったら、レンジ消毒も薬液消毒もでき、保管ケースにもなるコレを持っておけば幅広く対応できます。停電などの災害時にどちらにも対応しているのは安心です。
-
特許出願中の新しいバスケットタイプ
薬液消毒で取り出しに使うトングですが、ガラス製のほ乳瓶は重く、すべらせて割ってしまう恐れも。また細かい部品ひとつひとつをトングで取るのはわりと面倒です。
-
薬液消毒(除菌)
①溶液の入ったケースに、水切りカゴを沈める。
②哺乳瓶・パーツを空気が残らないように沈めて落としフタで押さえる。
③フタを閉めてロックをかける。
※消毒(除菌)時間は薬液の取扱説明書にしたがってください。
-
電子レンジ消毒(除菌)
①トレイに付属の計量カップで水を注ぎ、ほ乳びん・パーツをセットする。
②フタを閉めてロックをかけ、電子レンジで5分間加熱。
※500~700Wでご使用ください。 -
いつも清潔な保管ケース
消毒が終わっても、また使うまでに綺麗な状態で保管したいもの。ケースごと消毒するから衛生的な保管ができます。別に保管場所や容器を用意する必要がありません。出しっぱなしでも目立ちにくいシンプルなデザイン。
●特許出願中。これ一つで電子レンジ消毒も薬液消毒(除菌)も哺乳瓶の保管もできる、一台三役の消毒ケースです。
●新機能の「らくらく水切りカゴ」で、哺乳びんを直接触らずに簡単に取り出すことができ、哺乳びん消毒にかかる時間の短縮ができます。
●わずらわしく使いにくいトングで取り出す必要はありません。水切りカゴタイプなので、手で触らずにカゴごと乾燥できます。
●電子レンジ消毒は、付属の軽量カップで水を注ぐだけ。レンジでチンして、手で触らずにカゴごと乾燥できるので衛生的です。
●薬液消毒は、しっかり浸かる落しフタつき。1L、2L、3Lの目盛り付きです。
●ケースごと消毒するスタイルなので、そのまま清潔な保管ケースとして哺乳びんなどの収納に使用できます。
●哺乳びんだけでなく、おしゃぶりやマグ、コップ、さく乳器の消毒(除菌)にも使用できます。
●500W~700W出力の電子レンジでお使いになれます。
●哺乳びん、乳首、キャップ、フードが3セット一度に消毒できます(サイズによっては3セット入らない場合があります)